2023年度4月からのレッスンについて
3月上旬頃新年度の時間が決定予定です
体験レッスンは随時受付しております
★新型コロナ感染拡大予防のため体験レッスン付き添いは1名に限定させていただきます。
★体験レッスン1回めはお話含め45分~1時間ほど見ていただきます
★体験レッスンは有料となります。
★日曜は教室休業となっています
★体験レッスンをご受講いただいた方のみ本レッスン時のお得な特典を設けています。1回目の時にお話しいたします
※体験レッスン有料の理由
①通常レッスン同様の時間枠捻出
②当教室メソッドをご理解いただくため通常レッスンと変わらない内容提供
③大切なお子様を長きに渡りお預かりするので出会いを大切に考えています。
体験レッスンだからこそ真摯に向き合いたいと考えます
ご家族間の紹介は1回目無料で行います(2回行うかは希望制です)
HPをお読みいただきご納得いただければお問い合わせください。
日程時間を決定していきます
【1回め】
レッスン料金1000円
30分レッスン
レッスン終了後面談となります(約20分程度)
【2回め】
レッスン料金1,000円
30分レッスン
レッスンご意向が決まれば本レッスンへ
🌈体験2回も行うのはなぜですか?
1回ではわからないことが沢山あります。
先生との相性、ついていけるかしら?レッスンの送り迎えなど保護者様も気になることが
あると思います。レッスン1回めはお子様はとても緊張しています。
2回めは比較的いつもの感じのお子様を見られると思います
🌈お家で練習してくれるか不安です
レッスン開始当時はまず教室に楽しく通いましょう。
教室で行ったことをお家で弾く形にしています。
そしてらせん学習方式なので繰り返し行いながらステップアップしていきます
声かけも工夫しています
🌈楽器をもっていません
最初から比較的鍵盤をフルに使っています。推奨は88鍵盤ある楽器をお勧めしています
続かないから心配ではなく楽器がないとお家で弾けないのでかえってモチベーションが下がります
習おうと考えた時点でお子様はワクワクです。楽器準備を推奨いたします。
だだし現在は半導体の影響で電子ピアノ、キーボード関係は納品にかなりの時間を要するようです
もし保護者様が使っていた楽器があるなら移設を考えた方が早いです
🌈振替はありますか?
申請方式となっています。また自分のレッスン時間であればリアルからオンラインへ切り替えることも可能です。
詳しくは入会時にご案内しています
🌈発表会はありますか?
1年ごとにホールまたはオンラインのどちらかで発表しています
🌈以前別の先生のところで習っていました。テキストはそのまま継承してもらえますか?
当教室はペースメソッドのテキストを軸にレッスンを考えていますのでテキストは全て変えることになります。ただし以前の先生の教えを継承しつつ新たに育てていきます。HPのコース詳細をご覧いただき参考になさってください。
🌈保護者はレッスンの付き添いはありますか?
未就学児生徒さんから初回レッスンより付き添い無しで行います。未就学児生徒さんに関しては教室での様子をLINEにて一部レッスン様子の動画を送信しています。
🌈小学高学年や中学生から初めても遅くないですか?
全然遅くありません。逆にしっかりと知的理解が育っているので習得は早いです。テキストも
テクニックそして知識と両方同時に伝えます。この年齢は好きな曲を弾きたい意欲も持ち合わせているのでコード奏もおススメです
保護者様の声←こちらも参考になさってください